Twitterで動画を共有および視聴する方法
Twitterで動画を共有する
Twitterで動画を共有する方法は4つあります。
- 録画: Twitterアプリ(Twitter for iPhoneまたはTwitter for Android OS 4.1以降)で動画を録画、編集、および共有できます。
- インポート: Twitter for iPhoneまたはTwitter for iPadアプリから、ご利用の端末に保存されている動画をインポートできます。
- アップロード: 動画をtwitter.comにアップロードできます。
- ライブ放送: Twitterアプリからライブ放送を直接作る方法についてはこちらをご覧ください。
注記: 動画の自動再生は [アクセシビリティ] セクション( [設定とプライバシー] 内)からも設定できます。
twitter.comから動画をアップロードしてツイートするには
- ツイート作成ボックスを使用するか、[ツイート] ボタンをクリックします。
- ギャラリーボタン をクリックします。
- パソコンに保存されている動画ファイルを選び、[開く] をクリックします。動画の形式がサポートされていない場合はメッセージが表示されます。動画ツイート用のファイルサイズは最大512MBで、2分20秒より長く動画をアップロードした場合は、ツイートに動画を追加する前にトリミングすることもできます。
- メッセージを入力し、[ツイート] をクリックして、ツイートと動画を共有します。
Twitterで動画を視聴するには
タイムライン、モーメント、[話題を検索] タブを含め、Twitter上では動画、GIF画像、Periscope(iOSとAndroid)が自動再生されます。
動画が自動再生されないようにするにはどうすればよいですか?
タイムライン、モーメント、[話題を検索] タブで動画が自動再生されないようにするには、動画の自動再生の設定を変更します。動画の自動再生の設定は、twitter.comとTwitterアプリで個別に変更できます(たとえば、iOS端末では動画を自動再生し、twitter.comでは自動再生しないように設定できます)。
Twitter for iOSアプリで自動再生の設定を変更するには
- [設定とプライバシー] に移動します。
- [基本設定] セクションの [データ利用の設定] をタップします。
- [動画] の [動画の自動再生] をタップします。
- 選べるオプションは [モバイルデータ通信とWi-Fi接続時]、[Wi-Fi接続時のみ]、[オフ] です。
Twitter for Androidアプリで自動再生の設定を変更するには
- [設定とプライバシー] に移動します。
- [一般] セクションの [データ利用の設定] をタップします。
- [動画の自動再生] をタップします。
- 選べるオプションは [モバイルデータ通信とWi-Fi接続時]、[Wi-Fi接続時のみ]、[オフ] です。
twitter.comで自動再生の設定を変更するには
プロフィールアイコンをクリックし、ドロップダウンメニューから [設定とプライバシー] を選びます。
[ユーザー情報] セクションで、[動画ツイート] の横の [動画の自動再生] をオフにします。
クローズドキャプションと字幕
ライブ放送のクローズドキャプションを表示する方法
端末のアクセシビリティ設定で、キャプションオプションをオンにします。iOSでは、「クローズドキャプション」と表示されます。Androidでは、「キャプション」と表示されます。
字幕を表示する方法
端末のサウンドをオフにします。ウェブで字幕を表示するには、ライブ放送の「CC」スライダーをタップします。
注記:すべての動画にキャンプションや字幕が表示されるわけではありません。
Twitterでライブ放送を視聴するには
ライブ放送は、モーメント、[話題を検索] タブ、トレンド、またはライブ放送を配信しているアカウントのツイートから視聴できます。
ライブ放送はTwitterのほか、Amazon Fire TVやApple TVからPeriscopeで世界のどこからでも視聴できます。また、Apple TVでPeriscope Global Mapからコンテンツを探すこともできます。XboxやAndroid TVの利用者はウェブブラウザを立ち上げてtwitter.comにアクセスし、Twitterをお使いいただけます。
ライブ放送やリプレイの視聴中にツイートやダイレクトメッセージでライブ放送を共有したり、リンクをコピーして共有したりすることもできます。共有する範囲は、ライブ放送全体にすることも、自分で選んだ時点からにすることもできます。
ライブ放送やリプレイを共有するには
- ライブ放送やリプレイを全画面表示にし、共有アイコン をクリックまたはタップします。
- ライブ放送やリプレイ全体(最初から)のツイートやダイレクトメッセージを送ったり、そのリンクをコピーしたりするには、ライブ放送中の場合は [ライブを共有]、リプレイの場合は [最初から共有] をクリックまたはタップします。
- 選択バーで選んだ時点からのライブ放送やリプレイのツイートやダイレクトメッセージを送ったり、そのリンクをコピーしたりするには、[…から公開] をクリックまたはタップします。
ライブ放送の視聴中に問題が発生することがあります。通常は、高速なネットワーク接続で視聴するか、別のネットワークやブラウザを使うと解決されます。また、アプリやブラウザを閉じてからもう一度開くと解決されることもあります。最適な結果を得るため、最新バージョンのアプリやブラウザを使用してください。ライブ放送の問題が解決しない場合は、こちらからお問い合わせください。
Periscopeでのライブ放送をTwitter上で視聴するには
Periscopeで作成されたライブ放送(ゲストが参加する放送を含む)は、Twitter上で共有できます。
早送り/巻き戻し
動画の視聴中に画面をダブルタップすることで、早送り/巻き戻しができます。
動画をスキップする方法
- 動画画面の右側をダブルタップすることで、5秒進めることができます。
- 動画画面の左側をダブルタップすることで、5秒戻ることができます。
ダブルタップでスキップしたのち、シングルタップで再生を再開できます。
早送りと巻き戻しは現在、全画面表示での再生にのみ対応しています。
注記: プレミアムコンテンツのライブ放送や埋め込みライブ放送ウィジェットでは、twitter.comとは別のtwimg.comというドメインのCookieを利用してライブ放送の円滑化や広告の配信を行っています。そのためブラウザでサードパーティーCookieが無効にされている場合、ライブ放送は機能せず、プラットフォームを運営するための広告も配信されません。Safari利用者がプレミアムコンテンツのライブ放送や埋め込みライブ放送ウィジェットを利用する場合は、ブラウザの設定を変更しなくても、ポップアップメッセージが表示されたときに [許可する] をクリックすればtwimg.comのCookieが有効になり、ライブ放送の視聴や広告の配信がサポートされます。他のブラウザを利用している場合は、ご利用のブラウザのサードパーティーCookieの許可についてのヘルプをご覧ください。
よくある質問
Twitter for iOSとTwitter for Androidアプリでは録画済みの動画やライブ放送を固定表示できます。動画を固定表示すると、タイムラインをスクロールしたりダイレクトメッセージを送信したりなど、Twitterを使い続けながら簡単に視聴することができます。
動画を固定表示および固定表示解除する方法(iOSおよびAndroid)
- 動画を固定表示するには、全画面表示で動画の右上にある固定表示アイコン をタップします。
- 固定表示した動画から全画面表示に戻るには、動画をタップします。
- 固定表示した動画を消すには、固定表示した動画が消えるまで画面の端に向かって指でスライドします。または、別の動画をタップすると、現在固定表示している動画が自動的に消えます。
動画内の人物にはタグ付けできません。しかし、写真に写っている人物はタグ付けができます。写真に写っている人のタグ付けについてはこちらをご覧ください。
写真の削除のときと同じように、その動画を含むツイート自体を削除してください。
はい、ダイレクトメッセージでも動画やGIF画像を送れます。