TweetDeckの使い方
TweetDeckには、複数のタイムラインを見やすいインターフェースに統合してTwitterを使いやすくする機能が用意されています。また、Twitterを最大限に活用できるように高度な機能も多く用意されています(複数のTwitterアカウントの管理、ツイートの予約投稿、ツイートのコレクションの作成など)。
TweetDeckは現在tweetdeck.comでご利用可能です。またはMac App Storeから入手できます。
TweetDeckを使い始めるには
- http://tweetdeck.twitter.comに移動するか、Mac用デスクトップアプリを開きます。
- Twitterアカウントでログインします。他の人と共有していないTwitterアカウントを使うことをおすすめします。
- ログイン後、複数のTwitterアカウントをTweetDeckアカウントに登録することができます。
注記: 以前のバージョンのMac用デスクトップアプリ(Mac: 3.5.0より前のバージョン)をお使いの場合、最新バージョンにアップグレードするまでTwitterアカウントにログインしたり、新しいアカウントを作成したりすることはできません。
企業環境やチーム環境でTweetDeckをお使いの場合、チームアカウントを設定する方法をご覧ください。
TweetDeckに複数のTwitterアカウントを登録する方法
- ナビゲーションバーにある [Accounts] をクリックします。
- [Link another account you own] をクリックします。
- メッセージを読み、チーム関係アカウントを作成して追加することを確認してから、[Continue] をクリックします。
- 新しいウィンドウで、アカウントのユーザー名またはメールアドレスを入力し、[Authorize] をクリックします。
- TweetDeckを使う準備ができました。
TweetDeckからアカウントを削除する方法
- ナビゲーションバーにある [Accounts] をクリックします。
- 下矢印をクリックし、削除するアカウントを展開します。
- [Leave team] をクリックし、[Leave] をクリックして確認します。
注記: TweetDeckへのログインに使っているアカウントはTweetDeckから削除できません。
TweetDeckでの複数のアカウントの管理
デフォルトアカウントを選択します
デフォルトアカウントとして使うアカウントを選択できます。このアカウントがツイートの作成、いいね、返信に使われます。
- ナビゲーションバーにある [Accounts] をクリックします。
- 下矢印をクリックし、デフォルトとして設定するアカウントを展開します。
- [Default account] オプションをオンにします。
複数のアカウントからツイートする
TweetDeckでは、複数のアカウントから簡単にツイートできます。ツイートの作成に使うアカウントを選択するには
- ナビゲーションバーの上部にある [Tweet] ボタンをクリックします。認証したアカウントが上部に一覧表示されます(アイコンの上にマウスカーソルを移動するとアカウントのユーザー名が表示されます)。
- ツイートの作成に使うアカウントを選択します(アカウントが選択されている場合、緑色のチェックマークが付きます)。
ヒント: TweetDeckに登録されたアカウントからのツイートは、メディアの有無にかかわらず、事前に予約できます 。
複数のアカウントからいいねする
TweetDeckでは、複数のアカウントからツイートをいいねできます。
- ツイートのその他アイコン をクリックします。
- ポップアップメニューから [Like from accounts…] をクリックします。
- いいねに使うアカウントの横にある [Like] をクリックします。
複数のアカウントからフォローする
TweetDeckでは、複数のアカウントから他のアカウントをフォローできます。プロフィールの [Follow] をクリックして、そのアカウントをフォローすることもできますが、その場合はデフォルトアカウントのみからのフォローになります。
- フォローするアカウントをクリックすると、プロフィールが表示されます。
- その他アイコン をクリックし、[Follow from accounts...] を選択します。
- フォローに使うアカウントを選択します。
注記: アカウントのフォロー解除も同じ手順です。
個人用のTwitterユーザー名を使ってログインした方が安全な理由
自分だけがパスワードを知っている個人用のユーザー名を使ってログインすると、アカウントのセキュリティを下げることなくチームアカウントに安全にアクセスできます。セキュリティ向上のため、ログイン認証を使うことをお勧めします。
TweetDeckでツイートを作成する方法
TweetDeckのツイート作成画面では、世界でいま起きていることを文字、画像、GIF画像、絵文字、スレッド、投票などで簡単に共有できます。
- Twitterアカウントにログインしている状態で、[Tweet] をクリックします。
- 複数のアカウントにログインしている場合、ツイートしたいTwitterアカウントが選択されていることを確認します。
- ツイート本文を作成します。絵文字を追加するには、 をクリックします。画像または動画を追加するには を、GIF画像を追加するには を、投票を追加するには を選択します。
- スレッドを作成するには、 をクリックして、スレッドに後続のツイートを追加します。
- [Tweet] をクリックして共有します。
TweetDeckのコラムの使い方
TweetDeckではタイムラインは1つだけではありません。興味関心のある個別のコンテンツ用のコラムを追加し、並べて表示できます。@ツイートだけを表示するコラム、検索クエリの結果を表示するコラム、いいねの一覧を表示するコラム、ハッシュタグやトレンドの最新ツイートを表示するコラムなどを追加できます。
コラムを追加するには
- ナビゲーションバーで、プラスアイコン をクリックして [Add column] をクリックします。
- 追加するコラムの種類を選択します。
- [Your accounts] で、コラムに表示するアカウントを選択します。
注記: 他のアカウントの操作に基づく情報を表示するコラムを作成することもできます。アカウントのユーザー名をクリックし、@ツイート、リスト、コレクション、いいねなどの操作を選択します。
コラムを削除するには
- コラムのタイトルの横にあるコラムヘッダーのフィルターアイコン をクリックします。
- [Remove] ボタンをクリックしてコラムを削除します。
コラムフィルター
各コラムに表示されるツイートの種類は簡単に管理できます。[Content]、[Location]、[Users]、[Engagements]、[Alerts] から選ぶか、3つを組み合わせることができます。
- コンテンツフィルターを使うと、リツイート、特定の語句やフレーズを含むツイート、画像を含むツイートなど、特定の種類のツイートにコラムを絞り込むことができます。
- 位置情報フィルターを使うと、特定の地域の位置情報が付いたツイートに絞り込むことができます。
- アカウントフィルターを使うと、特定のアカウントによって作成された特定のコラムのツイートや、そのアカウントが@ツイートした内容を絞り込むことができます。
- エンゲージメントフィルターを使うと、リツイート、いいね、返信が少ないツイートを除外することができます。
- 通知フィルターを使うと、特定のコラムのポップアップ表示や通知音をオンにできます。
- 注記: 検索コラムを作成する場合、位置情報、日付、エンゲージメントによって結果を絞り込むこともできます。位置情報フィルターを使うと、検索結果を興味のある地域に関連するコンテンツのみに簡単に絞り込むことができます。位置情報フィルターが適用されると、位置情報が付いた公開ツイートだけが検索結果に表示されます。
フィルターを作成するには
- コラムのタイトルの横にあるコラムヘッダーのフィルターアイコン をクリックします。
- コラムに適用するフィルターの種類([Content]、[Users]、[Alerts])を選択します。
- もう一度フィルターアイコン をクリックし、コラム設定を折りたたみます。
注記: カスタムフィルターが適用されたコラムには、[Filtered by] と有効にしたフィルターのアイコンが表示されます。
コラムの並び替え
TweetDeckのコラムの順序は、数回クリックするだけで簡単に並び替えることができます。
- コラムのタイトルの横にあるコラムヘッダーのフィルターアイコン をクリックします。
- コラムを移動する方向に応じて左矢印または右矢印をクリックします。
注記: ナビゲーションバーの対応するアイコンにコラムをドラッグ&ドロップしてコラムを並び替えることもできます。
TweetDeckのコラムの種類と表示される内容
- Home: 特定のアカウントのホームタイムライン。
- User: 特定のアカウントから送信されたツイート。
- Notifications: 特定のアカウントの通知(そのアカウントのツイートがリツイート、いいね、@ツイートされたときや、他のアカウントにフォローされたときなど)。
- Search: 特定の検索語句。
- Lists: リストを作成するか、すでにフォローしているリストを登録します。
- Collection: 他の人と共有するために自分で選んでまとめたツイートのタイムライン。
- Activity: フォローしているアカウントの最新情報。
- Likes: 特定のアカウントがいいねしたツイート。
- Messages (one account): 特定のアカウントのダイレクトメッセージ。
- Mentions (one account): 特定のアカウントに@ツイートがあったとき。
- Followers: 特定のアカウントのフォローアクティビティ。
- Scheduled: 予約投稿ツイート。
- Messages (all accounts): 認証したすべてのアカウントから送信されたダイレクトメッセージ。
- Mentions (all accounts): すべてのアカウントによる@ツイート。
- Trending: 世界の特定のトレンド。