ショートメールとして配信される通知について
電話番号をアカウントに登録すると、アカウントに関するアクティビティ(リツイート、@ツイート、いいねなど)を知らせる通知をショートメールとして受信することができます。アカウントに電話番号を登録する方法については、こちらをご覧ください。
twitter.comで通知設定を変更する方法
- 設定ページに移動します。
- [モバイル] タブをクリックします。
- [モバイル通知] セクションで、受け取る通知の種類のチェックボックスをオンにします。
- 一部の通知(@ツイートやリツイートなど)では、通知を [フォローしているユーザからのみ受け取る] か [すべてのアカウント] から受け取るかを選択できます。
- アカウントのアクティビティに関するショートメール通知を受け取らないようにするには、[モバイル通知] セクションのすべてのチェックボックスをオフにして [変更を保存] をクリックします。
注記: フォローしているアカウントのツイート通知を受信することもできます。ツイート通知をオンにするには、そのアカウントのプロフィールページに移動して、メニューのアイコン をクリックし、[モバイル通知をオンにする] をクリックします。オフにするには、メニューのアイコンをクリックし、[モバイル通知をオフにする] をクリックします。Verizonを利用していて、ショートメールでツイート通知が届かない場合は、ご利用の端末からTwitterショートコード40404宛てに、ショートメールにてGOと送信します。これで現在の通知設定のままTwitterからショートメールで通知を受け取れるようになります。
ショートメールを使用して通知設定を変更する
- ダイレクトメッセージ通知を受け取るには、set messages onをショートコードに送信します。
- ダイレクトメッセージ通知を受け取らないようにするには、set messages offをショートコードに送信します。
一般通知
- 一般通知を受け取るには、ONをショートコードに送信します。
- 一般通知を受け取らないようにするには、OFFをショートコードに送信します。
注記: twitter.com、Twitter for iOSまたはTwitter for Androidでショートメール通知設定を変更する際に「最後にこの電話番号で登録したアカウントのみSMS通知を受け取ることができます。」というメッセージが表示される場合は、電話番号が複数のアカウントに登録されているため、最後に登録したアカウントだけがこの通知設定を変更できます。複数のアカウントに対する電話番号の登録の詳細については、こちらをご覧ください。