goglobalwithtwitterbanner
ツイートにコンテンツを追加
- ヘルプセンター
- ツイートにコンテンツを追加
- Twitter投票について
Twitter投票について
Twitterでは他の利用者が投稿した投票に参加できます。投票は自分でも簡単に作れ、結果をすぐに確認できます。
投票に回答する
投票に回答するには
投票ツイートが表示されたら、自分に当てはまる回答をクリックまたはタップします。結果は投票後にすぐ表示されます。自分が投票した回答の横には、チェックマークが付きます。
1つの投票に対して回答できるのは一度だけです。投票の回答の下に、現在の総投票数と投票締切までの残り時間が表示されます。
最終結果を確認するには
投票をツイートする際には5分~7日の間で投票時間を設定し、その期間を過ぎると投票および回答が締め切られます。投票が多かった回答は強調表示されます。投票に参加すると、プッシュ通知で最終結果を受け取ることができます。
投票は匿名
投票する際、他のアカウントには誰が投票したかわからないようになっています。投票の回答者だけでなく、投票をツイートした本人にも投票したアカウントやその利用者が投票した経緯はわかりません。
手順を表示:
投票の作成
- ツイート作成アイコン をタップします。
- 投票を追加アイコン をタップします。
- ツイート作成ボックスに投票を募る質問を入力します。投票の質問には、ツイートの最大文字数まで使用できます。
- 投票の1番目の回答を [回答 1] ボックスに入力し、2番目の回答を [回答 2] ボックスに入力します。回答の最大文字数はそれぞれ25文字です。
- 投票に回答を追加するには [回答を追加する] をタップします。回答は4つまで設定できます。
- 初期設定では投票期間が1日になっています。投票期間を変更するには、[1日] をタップし、[日]、[時間]、[分] を設定します。投票期間は5分から7日の間で設定できます。
- [ツイート] をタップして投票します。
投票の作成
- ツイート作成アイコン をタップします。
- 投票を追加アイコン をタップします。
- ツイート作成ボックスに投票を募る質問を入力します。投票の質問には、ツイートの最大文字数まで使用できます。
- 投票の1番目の回答を [回答 1] ボックスに入力し、2番目の回答を [回答 2] ボックスに入力します。回答の最大文字数はそれぞれ25文字です。
- 投票に回答を追加するには [回答を追加する] をタップします。回答は4つまで設定できます。
- 初期設定では投票期間が1日になっています。投票期間を変更するには、[1日] をタップし、[日]、[時間]、[分] を設定します。投票期間は5分から7日の間で設定できます。
- [ツイート] をタップして投票します。
投票の作成
- ホームタイムライン上部にあるツイート作成ボックスをクリックするか、画面左のナビゲーションバーにある [ツイート] ボタンをクリックします。
- 投票を追加アイコン をクリックします。
- ツイート作成ボックスに投票を募る質問を入力します。投票の質問には、ツイートの最大文字数まで使用できます。ツイートには、投票であることを明記してください。
- 投票の1番目の回答を [回答 1] ボックスに入力し、2番目の回答を [回答 2] ボックスに入力します。回答の最大文字数はそれぞれ25文字です。
- 投票に回答を追加するには [回答を追加する] をクリックします。回答は4つまで設定できます。
- 初期設定では投票期間が1日になっています。投票期間を変更するには、[1日] をクリックし、[日]、[時間]、[分] を設定します。投票期間は5分から7日の間で設定できます。
- [ツイート] をクリックして投票を投稿します。
注記: 投票に写真を含めることはできません。