Twitter for iPhoneとTwitter for iPadを使用する方法
Twitter for iOSアプリはiPhone、iPad、iPod touch端末で使えます。
アカウントを登録するには
- Twitter for iOSアプリをインストールしていない場合は、こちらからダウンロードします。
- アプリをインストールしたら、既にアカウントを持っている場合はそのアカウントでログインします。持っていない場合はアプリ上で新しいアカウントを登録します。アプリで複数のTwitterアカウントを管理する方法については こちら をご覧ください。
- アカウント登録用に名前やメールアドレスなどの情報の入力を促す画面が表示されます。
- アカウント登録時にメールアドレスを入力した場合は、メールにて手順がすぐに送信されるので、 メールアドレスを認証できます。
- アカウント登録時に電話番号を入力した場合は、コード付きのテキストメッセージがすぐに送信されるので、電話番号を認証できます。
- 新しいアカウントをカスタマイズする方法については、こちらをご覧ください。
プロフィールの編集
- トップメニューのプロフィールアイコンをタップします。
- [プロフィール] をタップして、[変更] をタップします。
- プロフィール画像とヘッダー画像、名前、場所、ウェブサイト、自己紹介を変更できます。誕生日の追加など、プロフィールのカスタマイズ方法の詳細についてはこちらをご覧ください。
注記: これらの手順はiOS 7以上で使用されるTwitter for iPhoneまたはTwitter for iPadのバージョンが対象です。
データ通信量を減らす方法
Twitterのデータ通信量を減らすには、データセーバーモードをオンにします。リアルタイムでダウンロードするメディアをコントロールすることで、通信量を節約できます。
- プロフィール写真をタップし、[設定とプライバシー] をタップします。
- [基本設定] の [データ利用の設定] をタップします。
- [データセーバー] の横にある切り替えをタップしてオンにします。
このモードでは、画像が低画質で読み込まれ、動画は自動再生されません。データセーバーをオンにしたまま画像を高画質で表示するには、画像を長押しするか、さらに表示アイコンをタップし、[高画質で読み込む] を選びます。
重要: Facebookプラットフォームのポリシーが最近変更され、ツイートをFacebookのプロフィールやページに自動送信できなくなりました。
ツイートしたり、ツイートを削除したりする方法
ツイートするには
- ツイートの作成アイコン をタップします。
- メッセージを入力して [ツイート] をタップします。
- 下書きを保存するには: ツイート作成画面の [X] をタップして [下書きを保存] を選びます。後でその下書き(またはその他の下書き)を開くには、ツイートアイコンをタップして下書きアイコン をタップします。
アカウントに返信または@ツイートするには
- 「@」と入力すると、フォローしているおすすめアカウントのリストが表示されます。
- ユーザー名を入力し始めると、候補が絞り込まれてリストの件数が少なくなっていきます。
- 探しているユーザー名が見つかったら、それをタップするとユーザー名がツイートに入力されます。文字数は必要に応じて調整されます。
- 返信と@ツイートの違いについてはこちらをご覧ください。
ツイートにハッシュタグを含めるには
- #記号をタップすると、最新のトレンドのリストが表示されます。
- リストの候補からハッシュタグを(タップして)選択するか、好きなハッシュタグを入力できます。
写真やGIF画像付きでツイートするには
- 写真アイコン をタップして写真を撮るか、ギャラリーから写真またはGIF画像を選びます。ツイートには最大4点の写真を追加できます。
- 写真を選び終わったら、[追加する] をタップします。
- 写真を撮影または選択後、その写真の鉛筆アイコン をタップして、フィルターの適用やトリミングができます。
- [誰が写っていますか?] をタップすると写真にアカウントをタグ付けできます。名前またはユーザー名を入力し、[完了] をタップします。
- 画像のタグ付けに関するプライバシー設定の変更手順を含む、画像のツイートの詳細については、こちらをご覧ください。
位置情報付きでツイートするには
- 位置情報アイコン をタップし、ツイートに位置情報を追加します。
- モバイル端末で位置情報の機能を使用する方法の詳細については、こちらをご覧ください。
ツイートにリンクを含めるには
- リンクは、Twitter独自のt.coサービスを使用して自動的に短縮されます。
- リンクを入力するか貼り付けると、元のリンクの長さに関係なくその短縮された文字数が自動的に文字数制限から差し引かれます。
ツイートを削除するには
- トップメニューのプロフィールアイコンをタップします。
- [プロフィール] をタップします。
- 削除するツイートを見つけます。
- そのツイートの上部にある アイコンをタップします。
- [ツイートを削除] をタップします。
- [削除] をタップして確定します。
ツイートのテキストを選択するには
ツイートのテキストを範囲選択して、コピー&ペーストしたり、検索したりするのは簡単です。まず、ツイートをタップして全画面表示にします。
- 長押ししたままドラッグして、ツイートの文字や範囲を指定します。
- ポップアップから、[コピー]、[すべてを選択]、[調べる]、[検索]、[ミュート] を選択できます。
- [検索] を選択すると、指定したテキストがTwitterの検索バーに自動入力されます。検索結果ページにヒットしたツイートが表示されます。
- [ミュート] を選択すると、指定したテキストがミュート設定ポップアップページに表示されます。指定テキストのミュート対象を、[ホームタイムライン] と [通知] (どちらか、または、両方)から、選択できます。さらに、ミュートする期間の設定や、対象アカウントを [すべてのアカウント] または [フォローしていないアカウント] から選択できます。終わったら、[保存] をタップします。Twitterでアカウントをミュートする方法については、こちらをご覧ください。
キーボードショートカットを使用する方法
Twitterアプリでは、iPhoneまたはiPadにBluetoothキーボードを接続してショートカットを使用できます。また、iPadではSmart Keyboardやその他のキーボードを使用できます。ヒント: iPadでキーボードショートカットの一覧を見るには、commandキーを長押しします。
ナビゲーション
- Cmd+1 = ホーム(もう1度押すとページトップへスクロールします)
- Cmd+2 = [話題を検索] タブ(もう1度押すとページトップへスクロールします)
- Cmd+3 = [通知] タブ(もう1度押すとページトップへスクロールします)
- Cmd+4 = ダイレクトメッセージ
- Cmd+` = ナビゲーションメニュー
- スペース = ページ下部にスクロール
- shift+スペース = ページ上部にスクロール
- ⇧ = ページを上にスクロール
- ⇩ = ページを下にスクロール
- Cmd+⬅ = 戻る
- Cmd+⬆ = トップに戻る
- Cmd+shift+] = 次のサブタブへ進む
- Cmd+shift+[ = 前のサブタブへ進む
- Cmd+F = 検索
- Cmd+、 = 設定
- Cmd+R = 更新
- Cmd+M = 夜間モードをオンまたはオフにする
- Cmd+\ = アカウント一覧
- Cmd++ = 文字サイズを拡大
- Cmd+- = 文字サイズを縮小
- Cmd+0 = 既定の文字サイズに戻す
- Cmd+W = 閉じる
- esc = 閉じる
モーメントとメディアの表示
- ⬅➡ = モーメントとメディアを順番に表示
ツイートの詳細とメディアの表示
- R = 返信
- T = リツイート
- L = いいね
- Cmd+U = ユーザープロフィールに移動
ツイート作成画面
- Cmd+N = 新しいツイート
- Cmd+return = ツイートを送信
ダイレクトメッセージ
- Cmd+N = 新しいダイレクトメッセージ
- return = ダイレクトメッセージを送信
フォローリクエストを承認/拒否する方法
ツイートを非公開に設定している場合、あなたをフォローしたいアカウントからフォローリクエストが届きます。プロフィールページで、フォローリクエストを承認または拒否できます。
リストを作成および管理する方法
- トップメニューのプロフィールアイコンをタップします。
- [リスト] をタップします。
- [登録している] または [追加されている] の各リストを見ます。
- 新しいリストを作るには、新しいリストアイコン をタップします。
- リストの設定を変更するには、対象のリスト名をタップします。次に、[編集] をタップします。リストのプロパティの編集、リストのメンバーの管理、リストの削除ができます。
リストの詳細についてはこちらをご覧ください。
ダークモードにする方法
- トップメニューのプロフィールアイコンをタップします。
- [設定とプライバシー] をタップします。
- [画面表示とサウンド] タブをタップします。
- この機能をオンにするには、[ダークモード] のスライダーをタップします。
- お好みで [ダークブルー] か [ブラック] を選択しタップします。
- この機能をオフにするには、[ダークモード] のスライダーをもう一度タップします。
メニューからダークモードにする方法
- プロフィールアイコンをタップします。
- ダークモードをオンにするには、電球アイコン をタップします。
- ダークブルーまたはブラックに切り替えるには、電球アイコン を長押しします。
自動ダークモードにする方法
- トップメニューのプロフィールアイコンをタップします。
- [設定とプライバシー] をタップします。
- [画面表示とサウンド] タブをタップします。
- この機能をオンにするには、[自動ダークモード] のスライダーをタップします。
- オフにするには、[自動ダークモード] のスライダーをもう一度タップします。
メディアストレージやウェブサイトストレージを削除する方法
Twitter for iOSはアプリ内にコンテンツを保存するため、端末の空き容量が減ることがあります。空き容量を増やすには、Twitterのメディアストレージやウェブサイトストレージを削除します。
メディアストレージを削除するには
- トップメニューのプロフィールアイコンをタップします。
- [設定とプライバシー] をタップします。
- [基本設定] の [データ利用の設定] をタップします。
- [ストレージ] の [メディアストレージ] をタップします。
- [メディアストレージを削除] をタップします。
- [メディアストレージを削除] をタップして確定します。
ウェブサイトストレージを削除するには
- トップメニューのプロフィールアイコンをタップします。
- [設定とプライバシー] をタップします。
- [基本設定] の [データ利用の設定] をタップします。
- [ストレージ] の [ウェブサイトストレージ] をタップします。
- [ウェブページストレージを削除] または [すべてのウェブサイトストレージを削除] を選択できます。タップしてどちらかを選びます。
- [ウェブページストレージを削除] または [すべてのウェブサイトストレージを削除] をタップして確定します。